- HOME >
- 染井吉野
染井吉野
初心者ミュージシャン&ボーカリスト、すべての音楽ファンのためのサイト「ボンジンミュージック」敏腕プロデューサー(つまりは管理人)▼ふだんの仕事:クラブシンガー、ボイストレーナー▼経験楽器:ピアノ、サックス
2020年10月7日、稀代のヒットメーカー筒美京平さんが誤嚥(ごえん)性肺炎のため80歳で亡くなりました。時代を超えてヒット作を作り続けた天才作曲家のすばらしさをご紹介します。
音楽ファンの中でも「ビルボードとは何か?」と聞かれてきちんと答えられる人は、実際そう多くないのでは?時代背景に合わせて変化し続ける総合チャート、ビルボードについてご案内します。
2024/5/6 ボイトレ
意外と多くの人が歌うときに無意識になりがちなのが、姿勢。しかし体が楽器のボーカリストにとって、歌うときの姿勢はとても重要です。見ばえが良くなるだけでなく、喉声や音程の不安定さといった問題の解決にもつながります。
2023/2/8 音楽理論これだけは
音階(スケール)とは、全部で12個ある音のうち7つを並べた配列のこと。規則性がわかれば難しいものではないので、まずはいったん最後までさっと読み進めてみてください。
ファンク大統領ことジェームス・ブラウン。2006年に亡くなるまで浮き沈みを繰り返した彼のキャリアとその魅力についてご紹介します。良くも悪くも個性が強いキャラクターは今でも多くの人々の心を掴んで離しません。
泣く子も黙る剛腕ベリー・ゴーディJR率いるモータウン・レコード。複数回映画化もされているこの老舗レコード会社の存在は、音楽史を語る上で避けて通れません。今なお世界中のアーティストに影響を与え続けています。
ボーカリストも声を出している(音符)部分に意識がいきがちですが、実は音楽には音符よりもむしろ休符が大切。優れた作曲家や演奏家はみんな休符の意味をわかっていて、巧みに使っています。
嵐の新曲を手掛けたことで、それまで洋楽を知らなかったジャニヲタにも一気に知れ渡ったブルーノ・マーズ。全世界で2,600万枚ものアルバムセールスをはじめ、数々の記録を塗り替える彼の才能と魅力ついてご紹介します。
若干27歳でこの世を去った伝説のギタリスト、ジミ・ヘンドリックスについてご紹介。ジミヘンコード、ギター燃やす人、歯弾き、背中弾き…エキセントリックなイメージも多い彼ですが今もなおカリスマです。
2023/2/8 音楽理論これだけは
音と音の距離を意味する「音程」。理論を抜きにしても、歌や楽器を演奏するうえで意識しない人はいないでしょう。スケールやコードの基礎にもなるので、じっくり理解しましょう。