-
-
ティナ・ターナーは才能と生命力に溢れるビッチズムの頂点
アイク&ティナ・ターナーという夫婦デュオで一世を風靡した後、離婚してソロシンガーとしても成功をおさめた現役レジェンド、ティナ・ターナー。ミニスカートを武器に45歳から壮大な復活劇を見せてくれた彼女の浮き沈み激しい半生をご紹介します。
-
-
伝説のアルバムを生んだキャロル・キングの人生つづれおり
長年カバーされ続けるキャロル・キングの名曲たち。女性シンガー・ソングライターの草分け的存在である彼女の浮き沈みキャリアと肉食をうかがわせる私生活についてご紹介します。
-
-
歴代売上げナンバー1の天才作曲家!筒美京平の名曲と功績
2020年10月7日、稀代のヒットメーカー筒美京平さんが誤嚥(ごえん)性肺炎のため80歳で亡くなりました。時代を超えてヒット作を作り続けた天才作曲家のすばらしさをご紹介します。
-
-
アクの強さもNo.1!ファンクの父ジェームス・ブラウン
ファンク大統領ことジェームス・ブラウン。2006年に亡くなるまで浮き沈みを繰り返した彼のキャリアとその魅力についてご紹介します。良くも悪くも個性が強いキャラクターは今でも多くの人々の心を掴んで離しません。
-
-
名前も才能もヘビー級?!ブルーノ・マーズの華麗なる軌跡
嵐の新曲を手掛けたことで、それまで洋楽を知らなかったジャニヲタにも一気に知れ渡ったブルーノ・マーズ。全世界で2,600万枚ものアルバムセールスをはじめ、数々の記録を塗り替える彼の才能と魅力ついてご紹介します。
-
-
何度燃やしてもギターに愛される男、ジミ・ヘンドリックス
若干27歳でこの世を去った伝説のギタリスト、ジミ・ヘンドリックスについてご紹介。ジミヘンコード、ギター燃やす人、歯弾き、背中弾き…エキセントリックなイメージも多い彼ですが今もなおカリスマです。
-
-
みんなの憧れスティーヴィー・ワンダーは曲も子供も多産
世代を超えてリスペクトされる天才スティーヴィー・ワンダーは、盲目・人種・ジャンル…あらゆる壁を超えるクロスオーバーなレジェンド。生い立ちや才能のすごさをご紹介します。
-
-
アレサ・フランクリンの男に振り回され続けた早熟人生
2018年にこの世を去った「クイーン・オブ・ソウル」ことアレサ・フランクリンの魅力と、パンチの効いた私生活についてご紹介します。彼女の歌はなぜ人の心に響くのか?