-
-
アレンジの鬼クイーン&自己演出の鬼フレディ・マーキュリー
クイーンといえば、現在でも活躍する英国のレジェント・バンド。そんな彼らの魅力や歴史、そしてそのフロントマンであるフレディ・マーキュリーの徹底したセルフ・プロデュースについて振り返ります。
-
-
ロックン・ソウルな2人組ダリル・ホール&ジョン・オーツ
2023/10/11 ディスコ, ブルー・アイド・ソウル, ロック, 洋楽, 男性アーティスト
「音楽史上最も売れたデュオ」こと、ダリル・ホール&ジョン・オーツ。ブルー・アイド・ソウルを代表する存在でもある彼らにも、くすぶっていた時代が…。いまだ現役を走り続ける彼らのキャリアやプライベートについてご紹介します。
-
-
史上最も好き嫌いが分かれる奇才★プリンスという名の伝説
プリンスといえば、ジャケ写やMVのイメージから食わず嫌いされがち。しかし、彼ほど働き者で努力を続けた天才はまたといません。作風やプロモーションも常に時代の先を行っていました。同い年で同じ年代に活躍したマイケルに負けるとも劣らない、プリンスの魅力をご紹介。
-
-
ライブ&カバー曲の神!ダニー・ハサウェイの”ニュー・ソウル”
70年代「ニュー・ソウル」ブームの立役者、ダニー・ハサウェイの生い立ちや魅力についてご紹介しています。彼のどんな音楽スタイルが、白人からも黒人からも支持されたのでしょうか。モンスターアルバム「ライヴ」は一家に一枚の必聴盤。
-
-
キング・オブ・ロックンロール★エルヴィス・プレスリーの足跡
伝記映画「ELVIS(エルヴィス)」によって、世界中でさらに幅広い世代にファンを増やしたエルヴィス・プレスリー。「キング・オブ・ロックンロール」と呼ばれる彼の魅力やバックグラウンド、近しい人たちとの人間関係をご紹介しています。
-
-
“レゲエの神様”ボブ・マーリーが残した音楽・愛・平和
“レゲエの神様”ことボブ・マーリー。ラスタファリの思想や政治的メッセージを込めた楽曲を世に送り出し、ジャマイカの平和に貢献した偉大なるラスタの生涯をご紹介。優れた楽曲やプライベートとともに振り返ってみましょう。
-
-
サー・エルトン・ジョン★音楽界とLGBT界の生きる伝説
全世界で3億枚以上のレコードセールスを誇るイギリス最強のディーバ(?)、エルトン・ジョン。長年にわたる輝かしい功績から紆余曲折あった過去、そして今やLGBTの星となっているプライベートまでご紹介。世代を超えて愛され続ける魅力を探りましょう。
-
-
マーヴィン・ゲイ~飽くなき自己追及で生まれた名曲と悲劇
モータウンのプリンスことマーヴィン・ゲイ。繊細かつ大胆な彼の作品はいまだに多くのファンを魅了します。名だたるミュージシャンにカバーされる『What’s Goin On』をはじめとする名曲たちは、どのような背景で生まれたのか?彼の人生と一緒に振り返りましょう。
-
-
もはや音楽界の基礎知識!マイケル・ジャクソンをおさらい
音楽の神「キング・オブ・ポップ」ことマイケル・ジャクソンについて紹介しています。トータルセールス7億5千万枚、偉業づくしの彼のキャリアやそのスゴさ、不名誉なうわさ話まで振り返ってみましょう。
-
-
アクの強さもNo.1!ファンクの父ジェームス・ブラウン
ファンク大統領ことジェームス・ブラウン。2006年に亡くなるまで浮き沈みを繰り返した彼のキャリアとその魅力についてご紹介します。良くも悪くも個性が強いキャラクターは今でも多くの人々の心を掴んで離しません。